![]() |
![]() |
写真もいっぱい載ってるよ。 → こちらから
ハトマーク フェアプレーカップ
・6月30日(土)7月1日(日)
・府中市少年サッカー場
△ 6ブロック結果&都大会予告
写真はこちら(13枚)
○暑い中たくさんの応援、有難うございました。
◆東京都サッカー協会広報誌「Tokyo FA news 17号(2012秋号)」に、フェアプレー賞受賞が紹介されました。
小さなコラムですが、12ページの「連盟だより」に載っています。 表紙と記事
7月9・10・16・17日に行われた同大会で、1・2年生(低学年)は優勝、
5・6年生(高学年)は3位の好成績を挙げました。
また、3・4年生(中学年)もベスト8と、そろって大活躍でした。
△ 低学年トーナメント表 △ 中学年トーナメント表 △ 高学年トーナメント表 △ 写真
小学生を対象とし、結果だけにとらわれず楽しくスキルを向上し、将来日本のトップレベルで活躍できるような
選手を育てることを目的としています。
サッカー協会公認コーチの指導のもと、板橋区立志村小学校と板橋区立志村坂下小学校の2ヶ所で活動しており、
現在、100名を越える幼稚園児、小学生が練習に励んでいます。
また、板橋区立第九小学校と板橋区立志村小学校では、運動能力向上やサッカーを好きになってもらう初級者
クラスと、サッカー経験者にとっては、中心としてプレーできることによる成長にも役立つ『アカデミー(FA)』
行っています。
サッカーが好き、子供が好き。
九曜FCの小・中学生チームのコーチを募集します。未経験者も歓迎します。
詳細はこちら ⇒ 募集要項
練習試合をしていただけるチームを募集しております。
○コートサイズ・ゴールサイズ・試合人数の制限はありません。
○試合日が土日の場合、九曜FCからのグラウンド提供ができないため、お伺いさせていただいてのゲームとなります。
○土曜の午後・日祝日を基本としますが、長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)中は平日も可。
その他も空いていればお伺いします。
試合をしていただけるチームの方は、
@希望日時 A希望学年 Bゲーム数 C会場(最寄り駅もお願いします)をお知らせ下さい。
皆様と良い交流が持てることを楽しみにしております。宜しくお願いいたします。
お問合せは下記、大多和までお願いいたします。
■九曜FC Jr・Jrユース事務局
担当/大多和正直 TEL/03−5915−2997 Mail/kuyoh_ohtawa@yahoo.co.jp